大塚商会主催「建設業実践Web講座 2025春(4/10)」にトライポッドワークスが登壇!
2025年3月28日
株式会社大塚商会が主催する「建設業実践Web講座 2025春」にて、トライポッドワークスの担当技術者が登壇します。
ご興味ある方は、セミナー概要ページからお申込みの上ご参加ください。
開催概要
AIとDXで実現するスマート建設新時代 新たな価値の創造
「建設業実践Web講座 2025春」
日 時 : 2025年4月9日(水)・10日(木)・11日(金)
※トライポッドワークスは「4月10日(木)11:00~11:30」での参加です。
開催方法 : オンラインセミナー(Zoom配信)
主 催 : 株式会社大塚商会
参加費 : 無料(事前登録制)※申込締切:4月4日(金)17時
本セミナーでは、AIとDXを活用したスマート建設の最新動向と実践例をご紹介します。
建設業界における生産性向上、コスト削減、安全性の強化を目指し、AI技術の導入やデジタルツールの活用方法を具体的にご紹介します。
業界のリーダーや専門家による講演を通じて、新たな価値創造の可能性を探り、最新技術の知識を深め、実務に役立つ情報をご提供します。
セミナータイトル
2025年4月10日(木)11:00 -11:30
建設現場でAI活用
工事全体の最適化を目指す「AIダッシュボード」の取り組み
施工現場の映像からAI解析を用いて重機などの施工実績を計測し、
施工現場全体の最適化、生産性向上、工期短縮を目指す「AIダッシュボード」の取り組みをご紹介します。
講師
トライポッドワークス株式会社 技術本部 IoT技術部 部長
渋谷 義博
セミナー概要ページ(参加無料:事前登録制)
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/25/csf2025s/
※他社ページ(株式会社大塚商会)に遷移します。
※申込締切:4月4日(金)17時まで
関連
施工実績を可視化するAI解析ソリューション「AIダッシュボード」
https://www2.tripodworks.co.jp/products/ai-dashboard/
建設業向け2製品「ViewCamStation」と「AIダッシュボード」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されました
https://www.tripodworks.co.jp/news/information/2024/10/20241028-01/